エクセルで使うと作業効率をアップする便利なショートカットキーを紹介します。
ショートカットキーは、キーボードのキーを複数同時に押すことで使えます。組み合わせが膨大なので実践で使えるものを紹介します。
例えば、文字などをコピーしたい場合は、Ctrlキーを押したまま、Cキーを押すと実行できます。マウスを移動させたり右クリックしたりしなくて良いので、素早く作業できるようになります。
Excel(エクセル)のショートカットキー
基本操作に関するショートカットキー
| 選択された内容を切り取る | Ctrl + X |
| 選択された内容をコピーする | Ctrl + C |
| コピーした内容を貼り付ける | Ctrl + V |
| 直前の操作を元に戻す | Ctrl + Z |
| 印刷画面を開く | Ctrl + P |
| 上書き保存をする | Ctrl + S |
セルの書式設定に関するショートカットキー
| セルの書式設定を開く | Ctrl + 1 |
| 文字を太字にする | Ctrl + 2 |
| 文字を斜体にする | Ctrl + 3 |
| 文字に下線を引く | Ctrl + 4 |
| 文字に取り消し線を引く | Ctrl + 5 |
| セルに外枠罫線を引く | Ctrl + Shift + & |
| ルを挿入する | Ctrl + Shift + [+] |
その他の便利なショートカットキー
| セル内のデータを編集する | F2 |
| 通貨表示形式を適用する | Ctrl + Shift + $ |
| パーセント表示形式を適用する | Ctrl + Shift + % |
| ワークシート全体を選択する | Ctrl + A |
| 今日の日付を入力する | Ctrl + ; |
| 現在の時刻を入力する | Ctrl + : |
| 検索する | Ctrl + F |
| 置換する | Ctrl + H |
| コメントを挿入する | Ctrl + F2 |
| 関数を挿入する | Ctrl + F3 |
| 選択した範囲内の値からグラフを作成する | F11 |
セルの移動
| セルA1に移動する | Ctrl + Home |
| 表の最後にセルに移動する | Ctrl + End |
| 表の端のセルに移動する | Ctrl + ↑(上の端に移動) Ctrl + ↓(下の端に移動) Ctrl + →(右の端に移動) Ctrl + ←(左の端に移動) |
| 指定したセルに移動する(ジャンプ) | Ctrl + G |
数式の入力
| 合計を入力する(SUM関数) | Alt + Shift + = |
セルの挿入と削除
| セルを挿入する | Ctrl + Shift + +(プラス) |
| セルを削除する | Ctrl + -(マイナス) |


