広告 カップラーメン サンポー

サンポー「焼豚ラーメン」シリーズ(カップ麺)とカロリーを紹介

2022-12-28

サンポー焼豚ラーメンシリーズ

1965年(昭和40年)に販売された袋麺「サンポー軒」の味を受け継いで、1978年(昭和53年)に「焼豚ラーメン」が発売されました。

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)
サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)の完成

1978年(昭和53年)に発売された焼豚ラーメンです。

現在はシリーズとしてバリエーションが増えましたが、この九州とんこつ味が焼豚ラーメンの基本になっています。

栄養成分(カロリーなど)

エネルギー(カロリー)は、433 kcalです。

1食(94g)当たりの栄養成分表示です。

エネルギー(カロリー)433 kcal
たんぱく質10.5g
脂質20.4g
炭水化物51.9g
食塩相当量
麺・かやく(2.0g)
スープ(3.3g)
5.3g
ビタミンB10.37mg
ビタミンB20.31mg
カルシウム179mg
1食(94g)当たり

含まれるアレルギー物質

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)に含まれるアレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

  • 小麦
  • 乳成分
  • 大豆
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • ゼラチン
  • ごま

※えびを使用した設備で製造しています。

内容物

サンポー 焼豚ラーメンの内容物を紹介
サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)の麺

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)の内容物を紹介します。

  • 麺(油揚げめん)
  • 焼豚ラーメンスープ(粉末スープ)
  • 焼豚
  • 紅しょうが
  • 調味油

は、72gです。

作り方

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)の作り方

サンポー 焼豚ラーメン(九州とんこつ味)の作り方です。

必要なお湯の目安量は、340mlです。

  1. フタを矢印まではがし、「焼豚」、「粉末スープ」、「調味油」、「紅しょうが」を取り出す。
  2. スープをよく溶かすために、めんの上に「焼豚」、「粉末スープ」を順にあけ、スープの上から熱湯を内側の線まで注ぎフタをする。
    ※「調味油」はフタの上で温めてください。
  3. 3分後、「調味油」を入れてよくかき混ぜ、「紅しょうが」をのせてお召し上がりください。

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)
サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)の完成

スタンダードの九州とんこつ味に比べて、こってり濃厚のスーになって濃い味になっています。

栄養成分(カロリーなど)

エネルギー(カロリー)は、445 kcalです。

1食(91g)当たりの栄養成分表示です。

エネルギー(カロリー)445 kcal
たんぱく質9.7g
脂質23.7g
炭水化物48.2g
食塩相当量
麺・かやく(2.1g)
スープ(3.0g)
5.1g
ビタミンB10.28mg
ビタミンB20.27mg
カルシウム320mg
1食(91g)当たり

含まれるアレルギー物質

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)に含まれるアレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

  • 小麦
  • 乳成分
  • 大豆
  • 豚肉
  • ゼラチン

※えびを使用した設備で製造しています。

内容物

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)の内容物

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)の内容物を紹介します。

  • 麺(油揚げめん)
  • 焼豚ラーメンスープ(粉末スープ)
  • 焼豚
  • 調味油

は、65gです。

作り方

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)の麺

サンポー 焼豚ラーメン(こってり豚骨推し)の作り方です。

必要なお湯の目安量は、340mlです。

  1. フタを矢印まではがし、「焼豚」、「粉末スープ」、「調味油」を取り出す。
  2. スープをよく溶かすために、めんの上に「焼豚」、「粉末スープ」を順にあけ、スープの上から熱湯を内側の線まで注ぎフタをする。
    ※「調味油」はフタの上で温めてください。
  3. 3分後、「調味油」を入れてよくかき混ぜて、お召し上がりください。

-カップラーメン, サンポー