弱虫ペダルのマンホールカード
弱虫ペダルのマンホールカードは、 令和4年1月15日(土曜日)から長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館で配布が開始されたマンホールカードです。
マンホールカードの裏面には、カードのデザインの由来が紹介されています。
マンホールカードの配布場所
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館(長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム)
マンホールカードの配布場所は、長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館で配布されています。
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館は、1892年に開設、1904年に竣工され、建築家「下田菊次郎」が設計して現存する唯一の建物です。
1992年から4年の改修工事を経て1996年に長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館としてオープンしました。
1階は資料館になっており、銀行業務を行っていた当時の什器や多目的にホールになっています。
2階と3階は有料の資料館になっており、孫文と長崎や梅屋庄吉に関係する展示があります。
マンホールは、1階にある資料館の受付で配布されています。
受付は1階奥の2階へ上がる階段の前にあります。
弱虫ペダルマンホールを受け取るには、簡単なアンケートがあり一人一枚の配布になっています。
所在地:長崎県長崎市松が枝町4−27
開館時間:9時〜17時
休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:長崎市松が枝町駐車場(長崎県長崎市松が枝町4−22)
※駐車場は、長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館の裏にある地下の有料駐車場です。
四海樓(しかいろう)
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館の裏には、長崎ちゃんぽんの発祥店とされる四海樓があります。
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館に寄ったら、ちゃんぽん発祥の店でちゃんぽんを楽しんでみてはどうでしょう。
所在地:長崎県長崎市松が枝町4−5
営業時間:11時30分~15時00分、17時00分~20時00分
定休日:水曜日
弱虫ペダルマンホール 全27種類の設置場所
マンホールカードのデザインになっている、弱虫ペダルマンホール(小野田坂道)の実物は、マンホールカードが配布されている長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館が見える交差点の歩道に設置されています。
弱虫ペダルマンホールの設置場所とマップ
<第1弾>9種類のマンホール設置場所
第1弾で設置されたマンホールは以下の通りです。マンホールや設置場所の写真で紹介しています。
- 中里ふれあい公園(真波山岳)
- 松が枝国際ターミナル(小野田坂道)
- 野母半島サイクリングロード入口(葦木場拓斗)
- 香焼安保地区花壇前(新開悠人)
- 伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル(新開隼人)
- 伊王島灯台公園(福富寿一)
- 三和公民館(鏑木一差)
- 夫婦岩道路公園(青八木一)
- 長崎市恐竜博物館(手嶋純太)
<第2弾>9種類のマンホール設置場所
第2弾で設置されたマンホールは以下の通りです。マンホールや設置場所の写真で紹介しています。
- 長崎市茂木地域センター周辺(待宮栄吉/井尾谷諒)
- 梁川公園(御堂筋翔)
- 神の島公園周辺(石垣光太郎)
- 長崎市総合運動公園(岸神小鞠)
- 三重下水処理場周辺(水田信行/山口紀之/船津和歩/木利屋崇央)
- 道の駅夕陽が丘そとめ広場(東堂尽八)
- 琴海赤水公園(泉田塔一郎)
- 琴海地域センター内(銅橋正清)
- 高島海水浴場周辺(浦久保優策/庭場繋典/東村尊太)
高島海水浴場は、全27種類のうち唯一、離島に設置されたマンホールになります。
<第3弾>9種類のマンホール設置場所
第3弾で設置されたマンホールは以下の通りです。マンホールや設置場所の写真で紹介しています。
- 東部地区にこにこセンター(黒田雪成)
- 日見公園周辺(杉元照文/古賀公貴)
- 平和公園(長崎市営陸上競技場内)(荒北靖友)
- 長崎ブリックホール周辺(金城真護)
- 長崎駅西口(鳴子章吉)
- 立山公園周辺(田所迅)
- 出島周辺(今泉俊輔)
- 稲佐山公園展望台周辺(巻島裕介)
- 女神大橋周辺(橘綾/寒咲幹/宮原すずこ)