福岡市動植物園の近くにある南公園西展望台は、福岡市内360度を見渡せる展望台です。
南公園西展望台の場所とマップ
南公園西展望台の敷地内に駐車場はありますが、福岡市動植物園の臨時駐車場として使われているようなので普段は使用できないので、最寄りのコインパーキングを利用するしかありません。
マップには、南公園西展望台の近くのコインパーキング(動物園パーク)をマークしています。
所在地:福岡県福岡市中央区輝国1丁目1
南公園西展望台

南公園西展望台は、コンクリートで作られた展望台で夜は敷地内に外灯があるので明るくて利用しやすい展望台です。
展望台は2つフロアーがあり、階段を上がって行くことができます。エレベーターやエスカレーターはありません。


また、1階には男女別のトイレがあります。こちらも夜は照明があるので明るく綺麗です。

南公園西展望台の入口

南公園西展望台への入口は、駐車場の入口です。
ただし、マップでも説明したように福岡市動植物園の臨時駐車場として使われているようなので普段は使用できません。しかし、展望台へは歩いて入ることができるので車で行くときは最寄りのコインパーキングを利用してください。


南公園西展望台から見える福岡市動植物園

南公園西展望台からは、福岡市動植物園ある遊戯施設が見えます。また、動物園西門前の信号も見えます。信号後ろには動物園の西門があり、信号から右へ行くと植物園正門へ、左へ行くと動物園正門へ行くことができます。
南公園西展望台から見える風景

展望台の最上階には、展望台から見える福岡市展望案内があります。

南公園西展望台から見える天神地区です。福岡三越やNTT communicationsの鉄塔などが見えます。天神地区の先に見える山は左側は立花山、右側は犬鳴トンネルがある山です。

天神地区から左を見ると、「福岡大名ガーデンシティ・タワー」や、「KBCビルの鉄塔」、ベイサイドプレイス博多の隣にある「福岡ポートタワー」などが見えます。福岡ポートタワーの先には、アイランドシティの「アイランドタワースカイクラブ」や「センターマークスタワー」、「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」、「照葉ザ・タワー」などの超高層マンションが見えます。

南公園西展望台の正面には、福岡都市高速道路の荒津大橋が見えます。そして、左側の海の向こうに見る建物は「マリンワールド海の中道」と、「ザ・ルイガンズ. スパ アンド リゾート 福岡」、海の中道が見えます。
荒津大橋の手前のクレーンは福岡造船のものです。

展望台から左を見ると、福岡タワーや、ヒルトン福岡シーホークとpaypayドームなど百道地区が見えます。福岡タワーの後ろに見える山は、能古島で能古島の右側で後ろに見えるのは玄界島です。
南公園西展望台の桜

南公園西展望台は、少しですが桜も咲きます。

南公園西展望台の夜景

南公園西展望台から見れる夜景はパノラマで福岡市内と一望できます。展望台には屋根があるので天気が悪い日でも夜景を見ることができます。

