広告 ゾンビランドサガR

ゾンビランドサガ リベンジ 第11話の聖地巡礼ガイド!【ゾンサガ2期】

2021-06-20

ゾンビランドサガ リベンジ 第11話の聖地巡礼ガイド!【ゾンサガ2期】

リベンジ10話の最後で洋館が大雨で海に流されて漂流しているところから始まります。

フランシュシュのメンバーは洋館と共に漂流しますが、全員無事に流れ着きます。しかし、洋館は老朽化で浜辺で全壊してしまい、フランシュシュは避難所での生活が始まります。

そして、2019年8月27日から28日に佐賀県は記録的な大雨で、実際に浸水などの被害にあっています。11話はそのような大雨を連想するような内容になっています。

2021年8月13日から14日にかけて、またも佐賀県を含む北部九州は大雨で2019年よりも大きな被害になりました。

ゾンビランドサガR(リベンジ)第11話の聖地巡礼マップ

唐津市

浜崎海岸

浜崎海岸

浜崎海岸は、流された洋館が流れ着いた場所として登場しました。洋館は老朽化もあって漂着後に全壊してしまいました。

そして、浜崎海岸は虹の松原に面した海水浴で、遊泳区域とマリンスポーツの区域が別れているので休日にはウィンドサーフィンなどを楽しむ人も多くいます。

浜崎海岸の案内図

また、海岸の遊歩道も整備されてるので散歩も楽しむことができ、夕日がきれいなところとしても有名です。

浜崎海岸の入口
浜崎海岸の石碑

Googleマップで場所を検索するときは、「浜崎海岸公園」で検索すると洋館が流れ着いたところになります。

所在地:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669−55

唐津市歴史民俗資料館

唐津市歴史民俗資料館

海に流された洋館のモデルになった建物です。海岸の埋立地に明治41年(1908年)に建てられ老朽化のために現在は休館中になっています。

そして、老朽化により移築か現地で修理をするか検討されていましたが、2021年に現地修理をして活用する方向で決まりました。裏のベランダの手摺など老朽化でなくなった部分も早急に復元されると思います。

歴史民俗資料館の裏
関連記事

所在地:佐賀県唐津市海岸通7181

イオン唐津

イオン唐津

イオン唐津は、避難場所「かちおん」のモデルになりました。「かちおん」とは佐賀県の鳥「カチガラス」と「イオン」をあわせて作られた造語ではないかと思います。

それと、避難生活をしている人に食事を配っていたフードコートは「ゆめタウン佐賀」のフードコートがモデルになっているようです。そして、フードコートで麺料理を配っていた店舗は全国に店舗がある「長崎ちゃんぽん」のお店がモデルのようです。

イオン唐津の東側

イオン唐津の正式名称は「イオン唐津ショッピングセンター」で、1999年にイオンと42の専門店と一緒に開店しました。そして、2012年に改装され現在の姿になっています。それと、屋上の駐車場からは、鏡山の鳥居や展望台などを確認することができます。

イオン唐津と鏡山の鳥居
イオン唐津と鏡山展望台

イオン唐津の駐車場は3階が屋上で2階が屋内の駐車場になっています。

フランシュシュは2階の屋内駐車場で避難生活している人に毎日パフォーマンスをしていたと思われます。

イオン唐津の屋内駐車場案内
イオン唐津の2階内駐車場

所在地:佐賀県唐津市鏡 字立神 4671

舞鶴橋

舞鶴橋

松浦川に架かる橋です。11話では巽幸太郎が浜崎海岸に流れ着いた洋館をテレビで見つけて向かう途中に登場しました。巽幸太郎が走るシーンでは、巽幸太郎役の宮野真守が歌う「Never ending saga」が挿入歌としてながれました。

唐津城の天守閣から見た舞鶴橋

こちらは、唐津城の天守閣から見た舞鶴橋です。唐津城の5階が天守閣になっており、エレベーターはなく1階から階段で上がっていきます。天守閣は風が強いので、帽子などが飛ばされないように気をつけてください。

また、天守閣にはベランダが設置してあり天守閣を一周回れるようになっていますが、幅が狭いので気をつけてください。

唐津城の天守閣のベランダ
唐津城天守閣の通路
唐津城の天守閣
唐津城の天守閣
唐津城

所在地:佐賀県唐津市東城内13−11−15

京町商店街(京町アーケード)

京町商店街(京町アーケード)

京町アーケードも、巽幸太郎が洋館へ向かう途中に登場しました。エンディングに登場する「KARAE」などがある商店街です。

京町商店街(京町アーケード)とKARAE
京町商店街(京町アーケード)の珠取獅子

商店街には、今もゾンビランドサガのポスターや、ユーリ on ICEのポスターが貼ってありました。

京町商店街(京町アーケード)のゾンビランドサガのポスター
京町商店街(京町アーケード)のユーリonICEのポスター

所在地:佐賀県唐津市京町1768−1

早稲田佐賀中学校・高等学校前

早稲田佐賀中学校・高等学校前

早稲田佐賀中学校・高等学校は、大隈重信の出身である佐賀県に早稲田大学の係属校として中高一貫校として2010年(平成22年)に開校しました。そして、高校3年間の成績が学校指定以上の基準であれば早稲田大学へ推薦入学できるそうです。

早稲田佐賀中学校・高等学校の正門
早稲田佐賀中学校・高等学校の正門横

唐津城の駐車場付近には横断歩道がないので、学校の正門近くの横断歩道から巽孝太郎が走った風景の写真が撮れます。

早稲田佐賀中学校・高等学校の正門近くの横断歩道

所在地:佐賀県唐津市東城内7−1

船入門公園

船入門跡

船入門は藩主が参勤交代の際に御蔵への納入物品の出入りなどに利用されたところです。今は城内橋の袂にあります。

船入門跡と唐津城
船入門跡と城内橋

所在地:佐賀県唐津市東城内13−37

唐津駅前

唐津駅前の交差点

サガジンの記者が待ち合わせして話していた場所です。京町商店街(京町アーケード)から出て唐津駅前の道と交差した場所です。

唐津駅前と交差点

所在地:佐賀県唐津市平野町

旧唐津銀行 辰野金吾記念館

旧唐津銀行
旧唐津銀行のモニュメント

11話ではBAR New Jofuku の入口がどのようになっていたのか判明しました。そして、BAR New Jofuku の入口のモデルになったのでは?と思うところがあります。

旧唐津銀行の地下入口の扉
旧唐津銀行の地下入口

旧唐津銀行はフランシュシュと巽孝太郎が住居兼事務所にしていた洋館内部のモデルにもなっています。入場料無料で駐車場も1時間まで無料になっています。

旧唐津銀行の部屋

また、2階の旧配膳室には、「唐津市歴史民俗資料館」の模型が展示してあります。

唐津市歴史民俗資料館を展示
唐津市歴史民俗資料館の模型

所在地:佐賀県唐津市本町1513−15

鳥栖市

駅前不動産スタジアム

駅前不動産スタジアム

10話の巽孝太郎とサガジンの大古場がフランシュシュの秘密を記事にする話をしてた回想シーンで登場しました。

所在地:佐賀県鳥栖市京町812

大町町

たろめん

たろめん

たろめんは、山田たえが避難所のフードコートで並んで食べようとしていた麺料理です。「かちおん」で避難生活をしている人へ配られていました。

大町町(おおまちょう)は以前、炭鉱の町として栄えており「たろめん」は炭鉱夫に愛されていた料理で、牛骨ベースのスープに、みじん切りにした生姜に細麺のうどんなどで作られた麺料理です。

2010年に「大町たろめん」として復活して、今では大町町の4店舗で食べることができます。

店舗所在地営業時間
東食堂佐賀県杵島郡大町町大字大町596612:00~14:00
16:00~18:00
家族庵佐賀県杵島郡大町町上大町978-111:00~14:30
17:30~20:30
さんゆうし佐賀県杵島郡大町町福母41712:00~14:00
福母食堂佐賀県杵島郡大町町福母297-411:00~14:00

白石町

新有明漁港

新有明漁港

アイキャッチで登場した佐賀海苔の養殖場として白石町の新有明漁港を紹介します。新有明漁港は2010年(平成22年)9月に開港した新しい漁港で佐賀海苔の養殖場になっています。

新有明漁港の桟橋

毎年9月になると海苔支柱の立て込みが始まります。10月から海苔の養殖は始まり、3月には支柱を撤去します。ゾンビランドサガリベンジで放送された6月はオフシーズンなので、海苔の養殖場は行われていません。

そして、佐賀海苔は有明海の干満の佐賀6メートルあるので、満潮時には海に浸かってる海苔網が、干潮になると海面からでてきて、太陽光を浴びて海苔が光合成を行います。海苔は植物なので、光合成で栄養を蓄えることだできます。

また、有明海には多くの大きな河川が栄養豊かな水と土砂を有明海に流れ込み、海水と川の水が混ざり合い、海苔が柔らかく美味しく育つ塩分濃度になるらしいのです。

白石町海苔出荷場

所在地:佐賀県杵島郡白石町新明

有田町

陶山神社(とうざんじんじゃ)

陶山神社の鳥居

アイキャッチで巽孝太郎と一緒に登場した磁器製の鳥居が特徴の神社です。そして、1956年(昭和31年)の台風で鳥居の上部が飛散してしまいますが、香蘭社十代深川栄左衛門が復旧を念願して昭和35年の秋に修復したそうです。

陶山神社の本殿への階段
陶山神社の本殿への階段2

駐車場から本殿へは階段を登っていきます。高く遠くに見えますが、簡単に登ることができます。

陶山神社
陶山神社の有田焼の玉垣

裏には本殿があり、有田焼で作られた玉垣があります。また、狛犬や大水瓶も有田焼で作れた珍しい神社です。

陶山神社の有田焼の狛犬
陶山神社の有田焼の大水瓶

また、参道を佐世保線が遮断器がない踏切が横切っていることでも有名な神社です。参道を抜けて境内に駐車場がありますが高架下など、道幅が狭いので注意して行ってください。

陶山神社の参道と踏切
陶山神社の踏切と線路

所在地:佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5−1

まとめ

今までメンバーと共に生活してた洋館も無くなり避難所でも生活でも、駅前不動産スタジアムでのライブは実行することになりました。

唐津から駅前不動産スタジアムがある鳥栖まで、交通機関が麻痺した中どのようにフランシュシュメンバーは向かうのでしょうか。12話は、27分CM無しでの放送になるのらしいので、スポンサーを含めすごい気合の入れようです。

12話で登場した聖地は、こちらで紹介しています。

関連記事

それと、ゾンビランドサガリベンジの各話の聖地巡礼は、こちらより一覧で見ることができます。ご覧ください。

関連記事

-ゾンビランドサガR